よくある質問「鍼は痛いの?」
「鍼(はり)って痛いの?」 「美容鍼はチクッとするの?」 そんなご質問をよくいただきます。 今回は、当院での実際の様子を交えて「鍼灸の痛み」についてお答えします。 ■ 鍼の太さは髪の毛ほど 当院で使っている鍼は、髪の毛ほ …
「鍼(はり)って痛いの?」 「美容鍼はチクッとするの?」 そんなご質問をよくいただきます。 今回は、当院での実際の様子を交えて「鍼灸の痛み」についてお答えします。 ■ 鍼の太さは髪の毛ほど 当院で使っている鍼は、髪の毛ほ …
開業以来使用してきた「かなもり鍼灸治療院」のロゴですが、この度デザインを変えることとなりました。 「K」は人を表し、「ツボの力により体内からのエネルギーが心体を変化させていく」というイメージを抽象化したデザインです。 ゴ …
首が痛いとか、首が重だるいなどの、慢性的な首の不調を抱えている方は当院にも多く来院されます。首に不調がある方は、日ごろからストレッチをしたり、マッサージを受けたりしていることも多いですが、一時的に良くなってもすぐに戻って …
当院にも多い「五十肩」について。 五十肩の正式な名称は「肩関節周囲炎」といいます。 肩の関節周囲の組織が、様々な原因で炎症を起こしてし肩関節周囲炎となります。 四十代以降、とくに五十代に好発するためそのように呼ばれます。 …
ふくらはぎは「第二の心臓」と言われます。 二足歩行をする人間にとって、心臓から遠い下半身は循環が悪くなる場所です。 ふくらはぎは足元から血液を上半身に押し上げ、全身の循環機能を高めてくれています。 東洋医学的にもふくらは …
ナチュラルアートクリニック日本橋とかなもり鍼灸治療院のコラボ開始いたしました。 ナチュラルアートクリニックに通院する患者様においては、患者様のお身体の状態や治療経過を、寺元章吉先生と当院で連絡を取り合いなが …
電車内でも、公園でも、食事中でも、寝る前ですら、時間ができると私たちはスマホを見る癖があります。そして見たくもない情報と戦いながら目や脳は疲労し、心身はオーバーヒートを起こします。 せっかく休める僅かな時間すら、無理をす …
明けましておめでとうございます。 元旦から色々な事がありますが、平和で明るい年になってほしいと願っています。 正月にちなんだ話題です。 お正月に“初夢”で見ると縁起の良い物として有名な、「一富士(いちふじ) …
今年ご縁をいただいた皆様、本当にありがとうございました。 今年もいい施術ができたこともあれば、なかなかうまくいかなかったこともありました。 新しい命を授かれた方もいれば、そうでなかった方もいました。 &nb …
NACをご存じですか? NACとは日本橋にある不妊治療専門病院「ナチュラルアートクリニック」の略語です。 NACの理事長である寺元章吉先生が、当院に訪問に来てくれました。 寺元先生は私の最も尊敬する医師の一 …
かなもり鍼灸治療院が開院した前日のプレオープンで、無料施術体験を行いました。 朝9時から夜7時まで「無料だからたくさんくるぞ」と意気込み妻に受付まで頼んだものの、来院してくれたのは2名だけでした。 BGMで …
かなもり鍼灸治療院には、不妊でお悩みの方がたくさん来院されます。20代から40代まで、まだ病院で検査もしてない方から、すでに体外受精を進められている方まで様々です。 検査でも原因のはっきりしない機能性不妊で …
かなもり鍼灸治療院ではどんな鍼を使用しているのか? そんな質問を受けることがあります。 当院で使用している鍼はすべて、日本製セイリン社(本社 静岡県)のディスポーザブル(使い捨て)の鍼です。 …