東京都江戸川区西葛西 整体・鍼灸(はり きゅう)なら かなもり鍼灸治療院 千葉方面からのアクセスも便利

心を整えるコツ(3)

" 自律神経 "

2014年4月1日

脳内スッキリフレーズを唱えよう

 「額が涼しくなる、額が涼しくなる」と唱えます。

 カッカした頭がみごとにクールダウンします。

 これは、ドイツの精神科医JHシュルツの唱えた自律訓練法の応用です。

 

 自律訓練法には禅や瞑想のような東洋の英知も含まれていて、効果的なストレス解消法だといえます。

 その全部を実行するには、体をラクにして、つぎの6つの公式の順にリラックスを深めていく必要があります。

 

◯第一公式「手足が重たい」

◯第二公式「手足が温かい」

◯第三公式「心臓が静かに打っている」

◯第四公式「ラクに呼吸をしている」

◯第五公式「お腹が温かい」

◯第六公式「額が心地よく涼しい」

 

 この中で、特に第六公式に注目してみてください。

 これが一番簡単でイメージがしやすく、心を整えるためには有効です。

 最初は、自宅などで仰向けに寝て、全身の力を抜くところから始めましょう。

 両目は軽く閉じ、心の中で

 

 「額が涼しくなる」

 

 と唱えるのです。

 繰り返しているうちに、さわやかな風にふかれたように頭がスッキリしてきます。

 少し慣れてきたら、会社などでも、イスに座ったままでできるようになります。

 イライラすることが起こったとき、すぐに座って体の力を抜いて、「額が涼しくなる」と三回繰り返します。

 効果が大きいうえに、頭がクリアになるので、仕事に戻ったとき、効率がアップしていることに驚くでしょう。

 

 

この記事を書いた人

東京都江戸川区西葛西の「かなもり鍼灸院」院長の金森浩士(かなもり こうじ)です。

23歳の時に愛知県より上京し、13年間の修行を経て平成25年に開業しました。

「体の中から元気にする鍼灸」目指し、日々治療院経営に奮闘中です。どうぞよろしくお願いします。

 

カテゴリー: 自律神経.
トラックバック URL :  | トラックバック(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 院長ブログ
    院長ブログ
  • ブログカレンダー
    2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • お気に入り