ブログ " 不妊鍼灸 "
原因のわからない不妊との付き合い方
2021年2月3日
こんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 今回は、検査でも原因のはっきりしない不妊(機能性不妊)についてお話しします。 どうして妊娠しないの? どうして着床しないの? どうして流産してしまうの? 「原因はない」と...
二人目不妊と骨盤の関係
2019年1月30日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 現在妊娠18週のIさん(39才)。一人目は体外受精で授かりましたが、今回は自然妊娠で授かり体調も順調です。 一人目の妊娠は体外受精での妊娠だけれど二人目は自然妊娠ということ、当院でもよくある...
骨盤底筋が持つパワーとは?
2018年12月7日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 「骨盤底筋」(こつばんていきん)という筋肉をご存知ですか? 最近は雑誌やメディアなどでもやや専門的な健康情報が多くなっているので、ご存知の方もいるかもしれません。 骨盤底筋とは...
骨盤ベルトは巻かないとダメですか?
2018年12月29日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 「産後は骨盤ベルトを巻かないとダメですか?」 現在、妊娠18週のSさんからそのような質問をいただきました。 そもそも骨盤ベルトの役割って何でしょう。 それは「出産によりダメージを受けた骨盤周辺の筋肉をサポートする」ことです。決...
栄養学よりも大事なこと
2018年10月24日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 前回のブログで「骨盤内の血流を良くするストレッチ法」を紹介しました。 不妊治療における身体の変化の指標となるものに、 「ホルモン値」と「周期」があります。 そのような身体の指標を...
骨盤内の血流をよくするストレッチ
2018年10月3日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 前回の記事では不妊に対して、骨盤内の血流を増やす重要性についてかきました。 今回はその血流量を増やす手段の一つである「呼吸」のためのストレッチをご紹介しますね。 ①仰向けになり写真のよ...
骨盤内のうっ血と不妊の関係
2018年9月26日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 不妊体質を改善していくために重要なことの一つに「骨盤内の血液循環をよくすること」があります。大げさではなく、これを改善するだけで妊娠する人が本当に多いです。 なぜでしょう? まずは「骨...
おしりが冷えると体ってどうなる?
2018年9月24日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 川崎から不妊鍼灸て通院してくれていた患者さまより、お礼のお菓子を頂きました。今年5月に無事女の子をご出産されました。 本当にありがとうございます。 今回は「おしりの冷え」について・・ ...
体質改善はカラダを知ることから
2016年5月18日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 「緊張型体質」の人って、結構多いです。 例えば、 寝ていても身体に力が入っている。 朝起きると歯を食いしばっている。 眠りが浅く夜中に何度も目が覚めるなど・・ &nb...
妊娠しやすいカラダになるには何を食べればいいですか?
2015年9月22日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 「妊娠しやすいカラダになるには何を食べればいいですか?」 よく受ける質問です。 食事はやはりバランスが大切。 &nbs...
女性ホルモン・・コレステロール、摂ってますか?
2015年4月22日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 コレステロール、控え過ぎてませんか? 「コレステロールは身体に悪い」 そんなイメージを持ち過ぎてないでしょうか。 (私は持ってました) ...
原因のない不妊は・・
2014年7月30日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 当院には不妊でお悩みの方がたくさん来院されます。 20代から40代まで、まだ病院で検査もしてない方から、体外受精まで治療を進められている方まで様々です。  ...