ブログ " 健康法 "
肺を元気にする習慣とは
2022年2月23日
こんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 以前NHKの「プロフェッショナル」で紹介されていた医師が番組内のインタビューで「毎朝一回心拍数を上げるために階段を小走りで登る」と答えていました。 なぜ心拍数を上げるといいのでしょうか? 実は普段の呼吸のとき、人間は肺の下3分...
百歳まで歩くために重要な筋肉とは・・
2018年8月1日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 私事で恐縮ですが、 5月に大腿骨骨折をし手術をしました76歳の父も、予定より少し早い6月末に退院し、現在は多少の可動域の低下はあるものの、すっかり元気に回復しました。 ...
うがいより効く、インフル撃退法
2017年12月29日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 今年も一年間の診療を終えて実家のある豊橋へ帰郷する・・・予定でしたが、 実家にいる父がインフルエンザにかかり、急きょキャンセル。 年末年始は東京で過ごすことになりました。 &nb...
冷え取りのツボ「湧泉」
2017年3月20日
足の裏にある「湧泉」(ゆうせん)というツボは冷えを取る名人。 とくに腰からお尻、 そして下腹部から下肢にかけての冷えによく効くツボで、文字通り血流を流すパワーが泉のように湧いてきます。 さらに腎臓の機能を高...
心と呼吸と幸福と・・
2016年2月17日
皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 心の状態が呼吸に現れる。 今回はそんなお話です。 あなたがジョギングをしていたとします。突然、小さな子どもが自転車で飛び出してきたら・・・。 ...