「スマホ首」とは

時々電車に乗ると、私が目黒区まで電車通勤していた10年以上前との風景の違いを痛感します。 風景の違いとは、電車内でスマホを見ている人の多さです。   スマホを眺めているときの姿勢は、頭が前に出て背中が丸まり、猫 …

続きを読む »

肩こりとめまい

皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。   最近は自宅で仕事をする在宅ワークの方が多く、仕事向きでない机やイスでの作業により、肩こりに悩まされている人がたくさん見られます。   「肩こりは …

続きを読む »

肩こり予防の意外なストレッチ

皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 肩こりの原因の1つに「手の疲れ」というものもあるのをご存知でしたか?     例えば、ぼくは今パソコンでこの記事を書いています。 どれだけ手や指を動 …

続きを読む »

肩こりの意外な原因とは?

皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。   最近、案山子(かかし)を見かけましたか?   ぼくの故郷である愛知県の豊橋では多くの田んぼがあるため、子供の頃から沢山のかかしを近所で見かけまし …

続きを読む »

姿勢をよくする簡単チューブ体操

皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。   スマホを持って背中を丸めて歩いている若い人を見ると、何だかとてももったいない気持ちになります。 ぼくは子供に対してガミガミとうるさい父親ではありませんが、 …

続きを読む »

姿勢矯正ストレッチ

皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 皆さんは枕で悩んだ経験はありませんか?     「枕が合わなくて首と肩が痛くなるのですが・・」 「枕難民で・・」 「3万円の枕買っちゃいましたが・・ …

続きを読む »

ストレートネック

皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。 先日、次男と釣りをしに熱海へ行ってきました。     簡単なサビキ釣りですが、サビキ釣りというのは下を向く時間が長いため、帰りに首や肩の疲れを感じま …

続きを読む »

寒いと肩はこるのか?

皆さんこんにちは。 かなもり鍼灸治療院の金森です。     台風22号は通りすぎたもののすっかり寒くなりましたね。 高校時代水泳部だったぼくは、毎年3月から11月まで野外プールで練習に明け暮れていたこ …

続きを読む »